★次回開催のご案内★
第27回 『不動産相続・遺言書の困りごと』
~実際に起こった事例をもとにご説明します~
事例① 遺言書の書き方~何を書く?注意点は?~
事例② 相続の割り振り~円満解決のために~
講 師:官澤綜合法律事務所
弁護士 渡邊 弘毅 氏
日 時:4月14日(土) 10:00~12:00
会 場:富谷カルチャースクール
ご案内チラシはこちらをクリックしてください♪
★これまでの活動実績★
第1回目 勉強会【H27.12.17(木)】
テーマ「介護にかかる費用を知ろう!」…㈱シライシコーポレーション
「シニア向けの融資の仕組みを知ろう!」…七十七銀行泉支店
初めての勉強会開催!当日は何人の方が来てくれるのかな~とスタッフ一同ドキドキしておりましたが、
新聞折り込み、町内会でのお声がけで約20名の方にご参加していいただきました!
アットホームな雰囲気の勉強会となり、参加された皆さんも資料をご覧になりながら熱心にお話しを聞いてましたよ!
ご参加、ご協力いただきました皆様ありがとうございました(*^▽^*)
第2回目 勉強会【H28.1.30(土)】
テーマ「大切な人に相続で大変な思いをさせない為に~遺言書や財産評価について考えよう~」
…あおばの杜オフィス 高橋司法書士
第3回目 勉強会【H28.3.12(土)】
テーマ「大切な人に相続で大変な思いをさせない為に ~財産分割の方法と節税対策について考えてみましょう!」
…あおばの杜オフィス 高橋司法書士
相続・贈与の第二段!初の2回シリーズの勉強会でしたが、
1回目に参加できなかった方も分かるように先生には丁寧にご説明いただきました。
一人でこのテーマを勉強するのは難しい感じしますが、
こうやって皆さんと一緒にできると楽しく勉強できますよー(*^-^*)
地域のつどいの場「ゆとりすとクラブ・サロン」参加【H28.2.10(水)】
地域の方と直接交流を深めることができたと思います、お招き頂きありがとうございました!
第4回、5回目 勉強会【H28.4/H28.5】
第4回目、5回目のテーマは「家族信託」
官澤綜合法律事務所より渡辺弁護士にお越しいただき、
今注目されている家族信託について一緒に勉強しました!
先生には具体的な事例をもとに話していただき、
参加された方は、「へ~そうなんだ」 「こういった場合はどうなるの?」など質問が出たり
熱心にお話しを聞いてました(*^-^*)
第6回目 勉強会【H28.6/17(金)】
毎月、講師の方に来ていただき、相続や税金などをテーマに行われていたシニアライフ研究会の勉強会。
第6回目はいつもとちょっと違うテーマのセミナー…「親子で始める婚活セミナー」
お子様の婚活に興味のある親御様、独身の方など計8名ご参加いただきました。
最新の結婚事情から、親ができる婚活とは・・・?結婚相手紹介サービスのマリッジパートナーズ㈱の
浅野先生にお話しいただきました。皆さん興味津々でお話しを聞いてましたよ( ..)φメモメモ
浅野先生、ありがとうございました!
第7回目 勉強会【H28.7.12】
第8回目 勉強会【H28.9.26】
テーマは税務勉強会、「相続・生前贈与について」。
講師は税理士の渡辺先生に、二段階に分けて講義していただきました。
最新勉強会情報はシライシコーポレーションのFacebookにて更新してます!
ぜひチェックしてみてくださいね
https://www.facebook.com/shiraishicorporation/
※メールでのお問合せ・お申し込みもお待ちしております。